スタッフブログ

Panasonicのおすすめ間仕切りプラン ②

ご自宅に趣味に没頭できる空間がほしい方におすすめのプランをご紹介いたします!

 

Panasonicのおすすめ間仕切りプラン②  ~ガラスの引戸で軽やかに仕切る趣味スペース~

●イメージ

LDKの一角を有効活用したデスクコーナー。

ガラスの引戸は視線を遮りながら、リビングの明るさを感じられます。

収納に組み込んだデスクで趣味を楽しめます。

 

+αポイント

①クールな印象を与えるオフブラックの羽目板。

②光を採り込み、リビングとつながるガラスの引戸。

 

 

●間取り

 

リビングの片隅にデスクを設置。引戸で区切った半個室空間に。

 

お気に入りの趣味部屋、ご自宅に取り入れてみませんか?

Panasonicの便利なクッキングコンセント

インスタグラムの内容をご紹介いたします

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

パナソニックの住まい| すむすむ🏠(@sumai_panasonic)がシェアした投稿

 

Panasonicのクッキングコンセントを採用し、快適なクッキングタイムにしてみませんか?

Panasonicのおすすめ間仕切りプラン ①

リモートワークの割合が増えている今、

家に集中できるワークスペースがない!とお困りの方必見です

リビングのすき間を有効活用したワークスペースをご紹介いたします↓

 

Panasonicのおすすめ間仕切りプラン①  ~リビングのすき間を有効活用したワークスペース~  

●イメージ

リビングとデスク空間を分けるしきり窓には、遊び心をプラス。

インテリアやコミュニケーションツールとして使える有孔化粧ボードのパネルを採用しました。

+αポイント

①横幅ぴったりのサイズで必要な位置に取り付けられるオープン棚 

②シンプルナチュラルなインテリア空間に合う石質素材の床材。

 

●間取り

 

リビングと和室の間にあるスペースを有効活用したデスク空間。

 

ご自宅でも集中できるワークスペースをリフォームで取り入れてみませんか?

Panasonicのトリプルワイドコンロ

インスタグラムの内容をご紹介いたします

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

パナソニックの住まい・くらし方情報 | すむすむ(@sumai_panasonic)がシェアした投稿

 

Panasonicのキッチンといえばトリプルワイドコンロ!

クッキングタイムのお悩みを解決してくれる魅力的な製品です。

是非取り入れてみてはいかがですか?

パナソニックキッチン ラクシーナ 人気扉柄5選

インスタグラムの記事をご紹介いたします

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

パナソニックの住まい・くらし方情報 | すむすむ(@sumai_panasonic)がシェアした投稿

 

スタイリッシュでおしゃれなラインナップになっております。

パナソニックのキッチンをご検討の方は参考にしてみてください!

フラットLEDライン照明

Panasonicはやはり家電で培った電気関係が強み。

バスルームの照明にもとことんこだわっています。

そこで今回は、数あるバスルーム照明の中から、フラットLEDライン照明をご紹介いたします!

 

「線」で光らせる、パナソニックの導光技術  -フラットLEDライン照明-

AD22ADO00015.jpg (1600×1600)

導光棒技術により、線状の均一な光を可能に。

天井にフラットに納め、器具の存在感を無くすことにより空間全体をすっきり、美しく照らします。

 

爽やかなあかりから、くつろぎのあかりまで。

 

白色から電球色へ光の色を切り替えたり、明るさをスムーズに調整できる調光・調色機能。

朝の爽やかな入浴も、昼ののんびりした入浴も、夜の落ち着いた入浴も、その時々の気分に合わせてコントロールできるあかりです。

 

照明一つで今までのバスルームとは大きく印象が変わりますね。

皆様も、Panasonicの照明を取り入れて快適なバスタイムを過ごしてみませんか?

Panasonicのウスイータで簡単フローリングリフォーム

空間の大部分を占め、お部屋の印象を大きく左右するフローリングをスムーズに短期間で!

そんなニーズにお応えする「上貼り用床材・ウスイータ」を活用したリフォームをご紹介します。

 

◆軽くて、薄くて、省施工◆ 床リフォームをもっとお手軽に!

 

 

●上から貼るだけの簡単施工!

上貼りタイプのフローリングを使えば、張り替えなどの大掛かりな作業が発生せず、コストも抑えることができます。

 

●小さな家族やペットが一緒の場合は、「滑り配慮仕様」や抗ウイルス加工、床暖房対応機能にも注目!

いぬやねことの暮らしには、防滑性をもつ床材選びが大切。

特に小型犬はフローリングで滑りやすく、足腰の負担へのケアは重要です。

 

床で過ごすことが多いいぬやねこにうれしい「抗ウイルス」加工や、

冬もいっしょに温もりを感じることができる床暖房対応の上貼り床材がおすすめです。

 

●階段も合わせて上貼りして、ガラッとイメチェン!

  

リビングなどの床だけでなく階段のリフォームにも上貼りを選ぶとスムーズに◎

既存階段の上から貼り重ねるだけなので、従来の掛け替え工事と比べて床同様短期間でのリフォームが可能です。

2階に上がれないなどの、工事中の不便も少なくてすみます。

 

リフォーム上貼りタイプ特長

 

 

必要な時だけ降ろして使える物干し

これからの時期、洗濯物を干すスペースに困る!とお困りの方必見です。

部屋干しのストレスを、室内物干しユニットをお部屋に取り付けることで解消してみませんか?

 

■リビングの天井付近に!

 

広いリビングの天井際を部屋干しスペースとして活用することができます。

洗濯物は天井近くで干すので生活のになりにくく、物干し竿は天井に収納できるので、使わない時はお部屋のインテリア性を損ないません。

電動タイプなら、竿を降ろすのも上げるのもリモコンで操作できます。手元で干して自動で上げられるので、ご高齢の方には特におすすめです!

 

■通気性・日光を確保できる窓付近にも!

 

雨の日に限らず、日光や外の空気を取り入れやすい窓際は部屋干しにもってこいのスペースです。

簡単施工が特徴の壁掛けタイプは、リフォームのタイミングで後付けしたい!というご要望にお応えしやすい商品です。

 

■洗面スペースに設置して「洗濯→干す」を効率的に

 

洗濯物を洗濯機から出してベランダなどまで運ぶのは大変ですよね。

洗面所に必要な時だけ使える物干しがあれば、その場ですぐ干せるので機能的な空間になり家事の時短にもなります。

湿気のこもりやすい洗面スペースでの部屋干しには、物干しユニットと「部屋干しファン」のセット活用がおすすめです。

浴室や洗面室の換気扇との併用で洗濯物が乾きやすくなります。

 

\もっと詳しく/

【室内物干しユニット ホシ姫サマ】 ↓クリックできます

室内物干しユニット ホシ姫サマの動き(3)竿をさっと降ろして雨でも夜でも干せる!室内物干しユニット ホシ姫サマ

 

これからの時期にぴったりの部屋干しユニット。 梅雨以外でも通年にわたって大活躍します!

皆様のお家にぴったりなホシ姫サマを是非活用してみてください^^

アクセントクロスのススメ \お部屋が広く感じます/

皆様はアクセントクロスってご存知ですか?

アクセントクロスとは、お部屋の壁紙の一部に異なる色や柄を取り入れ、お部屋のワンポイントにすることです。

クロスの一部を変えるだけで単調だったお部屋の印象がガラリと変わります。

今回はアクセントクロスのポイントを抑えて、いくつかプランをご紹介いたします!

 

アクセントクロスのいちおしポイント!

お部屋が広く感じる!

全面 白いクロスで単調だったお部屋も、奥行ができ、広い空間を演出できます。おしゃれな空間を演出できるのも魅力的です。

●お気に入りの色や柄で居心地の良い空間に!

例えば北欧好きな方は鮮やかなカラーを。お気に入りの色が目に入るとワクワクします。

●高コストパフォーマンス!

今使っているクロスに似たものと貼替るのと、さほどお値段もかからず、高コストパフォーマンスでお部屋の印象が変わります!

 

プランご紹介!

●リビング

パッと目を引くパープルがアクセント。

ブラックで高級感を演出。

 

●トイレ・洗面室

落ち着いたグリーンで癒し空間を演出。

淡いブルーで涼しげに。

目を引くツートーンのボタニカル柄。

 

●寝室

お気に入りのブルーがアクセント。

落ち着いたベージュの花柄がポイント。

木目調でインテリアの相性も抜群。

 

もっと様々なバリエーションをご覧になりたい方はPinterestもあわせてご活用ください!

クリックできます↓

 

これからクロスの貼替えをご検討されている方には一押しです。

ぜひ、素敵なお家づくりへのご参考にしてみてください!

環境にやさしい サスティナブルフロアー™

\床をリフォームするなら/

サステナブルな床材を選びをしませんか?
環境に配慮した「サステナブルフロアー™」なら、環境にもやさしく、快適な暮らしを実現できます。

 

■環境負荷の少ない素材で選ぶ

環境に配慮するなら、持続可能性の高い素材を使っているかどうかが重要なポイント。
#サステナブルフロアーは、建築廃材や未利用材を有効活用した「サステナブルボード」を基材に採用。
植物由来の「バイオマス塗料」も、化石資源と比べて環境にやさしい素材です。


■床選びで、未来の森づくりを支援

健全な森林を育てる林業は、温暖化の抑制をはじめ、土砂災害防止や生態系の維持など、非常に公益性の高い産業です。
#サステナブルフロアーは、売り上げの一部で群馬県「つむぎの森」の整備に充てるので、間接的に国内の森林保全を支援できます。
(1坪あたり、両手のひら分(240㎠))


■高い性能を両立すれば、心地いい毎日が長続き

環境への配慮と同じくらい、自分たちの快適さも大切。
#サステナブルフロアーは、環境に配慮した素材を採用しながら、傷や汚れにも強く、お部屋をより清潔に保てる”抗菌・抗ウイルス性能”にも対応。
我慢しないエコなくらしを実現可能です。


■環境配慮・森林保全への貢献度が数字でわかる

#サステナブルフロアーには、“体感書”を発行できる特設サイトも。
採用いただいた数を入力することで、自分たちの住まいがどれくらい環境整備や森林保全に貢献できたかが算出されます。

 

ページトップへ戻る