わが家の断熱診断が簡単にできます!

【断熱】はお家で快適な生活を送るためには欠かせないものです。

そこで今回は、簡単にわが家の断熱性を診断できるソフトをご紹介いたします!

 

■ホームズ君 マイホーム断熱診断

↑こちらをクリックすると診断できます

 

マイホーム診断は、 お施主様が自ら、簡単な質問(建築地や竣工年、窓ガラスの仕様など)に答えるだけで、                  わが家の断熱性能を診断することができます。
現状の断熱レベルの理解や断熱リフォームへの理解にお役立てください!

 

 

家族で料理するキッチン

家にいる時間が長くなり、家族が揃う食事の機会も増えました。
それで今回は、準備や片付けも一緒に楽しめる“井戸端”のようなキッチンで 、夫婦や親子で一緒に料理できるプランをご紹介いたします!

 

  • ■複数人で動きやすいキッチンとは?
  • 複数人でキッチンに立つと、移動のときぶつかりそうになることも…。
    アイランド型なら反対側から回れるので便利です!
  • シンクの両脇に作業スペースがあれば、向かい合って一緒に作業することもできます。
  •  

 

 

  • ■マイ包丁&まな板でもっと楽しく!
  • 各自専用のキッチンツールがあるとキッチンに立つのが楽しみに。
    道具にこだわるお父さんのやる気もアップ!
  • 子ども達も自分専用の道具を持つと、お手伝いも楽しくなりますね。
  •  

 

  • ■誰もが探しやすいよう収納に工夫を!
  • 出番の多いレードルやフライ返しはレンジのそばの壁に引っ掛けたり、カゴにまとめたり。
    調理器具やツール、器などが探しやすく、手に取りやすいと作業の効率も良くなります。
  •  

 


💡たとえばこんな設備をご紹介!💡

パナソニック Lクラスキッチン「Idobataスタイル」なら
家族が一緒に楽しく使えるキッチンに

“井戸端”のように、家族みんなが集まって一緒に作業しやすいキッチンなら
準備から片づけまで、食事の時間がもっと楽しくなります!

 

 

シンクを真ん中に調理スペースを2か所に設け、ほどよい距離感で数人で作業できるキッチン。
ダイニング側の一部にオープンスペースを設け、スツールを置いて座って料理したり、軽食スペースにすることも。

  •  
  • Point 1 適度な距離が保てる2つの作業スペース

  • 一般的な対面キッチンの作業スペースはシンクとコンロの間に1か所。
    Idobataスタイルでは、シンクを挟んで左右2か所に作業スペースを設置。
  • 夫婦や親子でぶつからず、調理を楽しめます。

 

従来のキッチン
(奥行933mm・作業スペース1か所)
二人で作業をすると
ひじがぶつかり窮屈に…

 

 

 

シンクを挟んで2か所に調理スペースを設けることで、みんなでスムーズにストレスなく作業ができます。

 

Point 2 奥行80cmのカウンターとダイニング側から使えるシンク

カウンター奥行を80cmにすることで程よい距離を保ちながら対面での作業も可能に。
約65cmのゆったりとした正方形のシンクはダイニング側からも使えるので、多方向から洗い物ができて便利です。

 

 

 

コンパクトに見えて一般的な長方形シンクと
ほぼ同じ容量のラウンドアクセスシンク

 

 

 

 

向かい合っても程よい距離感とゆったりしたシンク。
最大4人で作業ができます。これがIdobataスタイル

 

Point 3 ダイニング側を食事もできるオープンスペースに

 

 

リビングから見えにくいキッチン側は、                                                                                                                      ゴミ箱を置けば便利ですっきり!

 

 

 

対面側で座りながら下ごしらえをしたり軽く食事もできるカウンター。

 

ー------------------------------------

家族そろっても動きやすいキッチンは、誰かに負担が偏ることなくみんなで楽しく作業できるのが魅力的ですね。                          皆様もIdobataキッチンで楽しいクッキングタイムを過ごしてみませんか?

 

ページトップへ戻る